このサイトをみていただきありがとうございます
管理人のsho1です
アフィリエイト、、最近わりと身近に聞こえてくるようになったこの言葉ですが一体なんなのでしょうか? アフィリエイトとは訳すると「提携」「加盟」すると言った意味になります。
簡単に言えば、企業と提携することによって、その企業の販売する商品が売れたり、広告がクリックされることで収入が発生する!と言った物です。
例えば、あなたのブログやホームページで”新発売のデジタルカメラ”は重量が非常に軽くなって、バッテリーもすごいもって芸能人の○○も同じ物を使ってますよ〜〜と宣伝したとします。その横に商品のリンクを貼りつけておくとそれをみたサイト訪問者が興味がわいたらその商品リンクをクリックし”新発売のデジタルカメラ”を購入すると成果報酬として代金の●●%をお支払いします!と言った物です。
企業によっては口コミという強力なマーケティング手法での販売という利点があり、アフィリエイターには収入が発生するというメリットが有ります。
また、あくまでのみなさんはブログなどのweb媒体で広告を貼って宣伝をするだけなので、商品購入後の発送作業や代金回収、クレーム対応などをする必要はありません。
これは大変すばらしい仕組みであって
つまり、、
在庫をかかえない(仕入れ費用がかからない)
保管発送管理が不要
アフターサービスも不要(クレーム対応など)
というビジネスとしては非常に強力なメリットがあるのです!!
sho1も以前はアマゾンでの輸入転売を行っておりました、、
しかし仕入れ(毎月200万以上)しかもクレジットカードを使っての仕入れの為即座に販売できないと代金の回収がしばらく先になり、、在庫は罪庫になり、日本に到着するまでにうっかり税関で止められた日には、大幅に納期を遅れて取引キャンセルされ不良債権化していきます。資金繰りに困り、また競合もすぐに増えるため元本割れ激安大セールを行う日々でした。
次に在庫をかかえないで販売をしたい!ということでBUYMAに挑戦しましたが、ここでもやはり中国からの仕入れの際には適当な出荷管理のため、必要以上に時間がかかったり、また最大期限がシステム上決まっているため、商品が今どこにいていつ税関を通るのか毎日胃が痛い思いをしました、、
初期費用がかからないということや、それを超えた上で様々なリスクがない点でもアフィリエイトはオススメです!
1件のトラックバック
[…] <<【第1回】アフィリエイトって何ですか?? 【第3回】必要な物は何ですか??>> […]