さて、これからアフィリエイトを始めます!
なにをこれから準備したらいいのでしょうか??
アフィリエイトを始める為の必要な物は実はあまり多くありません。
web媒体(ブログやホームページ)
販売したい商品
商品を紹介する記事
集客(アクセス)
となります。「意外と少ないじゃん!!」と思う方も多くいるとおもいますが、物販などとちがい仕入れや、出荷管理がいらず、また納期の心配もいらない”アフィリエイト”というビジネスモデルならではです。
ただ、必要項目は少ないですが、このうちどれがかけても上手くは行きません。逆に項目が少ないからこそ趣向を凝らすことによって回りの人とは差別化を図ることができるのです!
web媒体
ブログは最初は無料ブログでもいいと思います。
FC2
Seesaa
アメーバ
などありますが、この中ではアメーバはブログの商業利用を暗に禁止しているので除外します。自分の全時間と精力をかけたサイトが突然削除になったらたまりません!
sho1はアメーバ⇒FC2と来て、現在は自分でレンタルスペースを借りワードプレスで運用しております。
広告もごちゃごちゃ貼付けると非常に見づらいサイトになってしまうので「これぞ」というものをメインで配置したいところです。
販売する商品
ブログを作成するのにあたっては、最初のうちは売れている商品を売るのもポイントです。少しずつでも定約があるとモチベーションが保たれるからです。
最終的には総合的になんでもばらばら扱っているサイト、、、よりも自分の専門を決めニッチな市場で勝負した方がいいと思います。
今までの経験での趣味・特技を生かしターゲット商品を絞って広告リンクを設置しましょう!
商品を紹介する記事
記事を書く技術ではありますが、これはただ「回数をこなすのみです!」
sho1も昔から国語が弱く、文章を書くのが苦手では有りますが、できるだけ皆さんにイメージが伝わるよう頑張って書いてますのでご容赦ください汗
目標としては
クリックしたくなるような記事
購入してみたくなる記事
です。
最初からいい記事なんて誰も書けないと思います。色々な記事を何回も書いては修正してを繰り返し、また読者さんが付いてくればさらにその人宛にわかりやすく書こう!というモチベーションにつながります。
あとはサイトを作る上では色々なサイトを見て回ることが多くあると思いますが色々な人の文章の書き方を参考にして、自分なりの文章の組み立て方を少しずつ学んでいくことによって書けるようになってくると思います。
sho1もありましたが、「何をかいたら良いか?」「どうやって書くの??」で悩んでしまうと全てがそこで止まってしまうので、とりあえず一度一気に書いてみましょう!行動したら結果がかわってきます。
アクセスを増やす
サイトが完成したところでお客さんが来ないことには収入が発生しません。
そのため、アクセス数を増やしていかないといけません。これをSEO対策といいますが、これをしっかりと行うことによって検索結果(Google、yahoo)の上位に表示されるので集客が増えていきます。
後ほど細かく触れていきたいと思いますが
SEO対策済みテンプレートの使用
被リンクを増やす
ブログランキングへ登録
など様々な方法がありますが、せっかくサイトを作り込んだところで誰にも見てもらえないとそれまでなので最終的には一番重要になってきます。
Googleなどで検索結果の30ページ目のサイトなんて誰も見ないと思いますよね?そこを少しでも順位をあげていくことが重要になる訳です。しかしこの検索ランキングも日々検索アルゴリズムの改訂などにより変動します。ルール改定などがある中で絶対上位表示を続けていくことはなかなか大変なことではありますが、逆に明確な”やってはいけないこと”などもあるため、こういった部分を少しずつ削りながら上位表示を目指していきます。