sho1は現在2つのパワーサイトを目指して土台を作っていますが、
アクセスが思ったようにのびていきません。
月で15〜20万を目指すんであればアクセス数も毎日400近く必要になるかと思います。
ちまたではSEO対策が最重要だとかSEOテンプレが必須であるとか言われていますが、ある方に言わせるとただの商品を売る為の一時的なブームであり、あんまり関係ないそうです。
ただ一番重要なことが、投稿の記事数だと伺いました。
こちらのサイトで記事数300
もう一つのサイトでは100まで
とにかく更新を続けていって、記事数が100を超えた瞬間世界が変わるそうです。
確かに記事数が今まで25くらいのときはアクセスが5人/1日くらいでしたが
倍の記事数を入れた結果アクセスは10人/1日となりました。
ふとページインデックス数が検索順位に影響があるんじゃないか?と思うようになりました。
参考にseoチェキでしらべてみました
▼私のサイト(しょぼい汗)
▼師匠のサイト(月収200万)
▼アフィリ界の超大手サイト
ページランクもそうですがインデックス数が桁違いに違います、これらが検索順位にどのように影響するかはわかりませんが、将来的に小手先のSEO対策を施しても大規模なアルゴリズム変動が起きてページが飛んでってしまっても意味がないので、とにかく記事数を増やして巨大なパワーサイトを作れるように努力していきたいです。